ブログです。
ドキドキするもの、みつけたとき。
という、メディアワークス文庫に挟まっているHead Lineに載っているエッセイシリーズの第7回が入間人間だったようで、書いてました。
びっくりした><
メディアワークス文庫公式サイト内でのページにもそのうち載るはずです。
そして、タイトルはずばり
「なんで俺が7番なんだよ」
うは、しらねーよw と返したくなりますねえなんとも☆
これが挟まってたバカ全裸2.0の記事でついでにこれにも言及したかったんだけどいかんせんなげーよってことでこーなった。
地底かー、確かに、まだもうちょっとありそうでドキドキするって、言われてみればわかる、かも。
想像の懐が広いのわたしもすき。そういうの、うんっ、たのしみっ。
でもわかるのと同時にわたしはおうちに帰れなくなるのが怖いでカリスマ。
という、メディアワークス文庫に挟まっているHead Lineに載っているエッセイシリーズの第7回が入間人間だったようで、書いてました。
びっくりした><
メディアワークス文庫公式サイト内でのページにもそのうち載るはずです。
そして、タイトルはずばり
「なんで俺が7番なんだよ」
うは、しらねーよw と返したくなりますねえなんとも☆
これが挟まってたバカ全裸2.0の記事でついでにこれにも言及したかったんだけどいかんせんなげーよってことでこーなった。
地底かー、確かに、まだもうちょっとありそうでドキドキするって、言われてみればわかる、かも。
想像の懐が広いのわたしもすき。そういうの、うんっ、たのしみっ。
でもわかるのと同時にわたしはおうちに帰れなくなるのが怖いでカリスマ。
PR
っへーい! カーリスーマ編集ー!
…………すみません。
読んでる途中にこれを冒頭に置くって決めちゃったから……決めちゃったことだから、その、すごく、仕方ないの……。
にしても某編集さんは描写通りに顔色悪くてなんていうか、私からするとなんかラジオ出てるいとくんの編集さんくらいのあれなんだけどそんな私ですら体調が心配になるのよね。
ついでなので暴露すると、バカ全裸読むまで、いるまさんのあんまり意味ない嘘を真に受けていたのもあり、なんとなく、こー、じょーねつてきなイメージは持っていなかった。
もしかしたら私の抱いていた印象は、斜に構えてたのと猫かぶってたのが重なっていた上からの印象なのかもしれない。
追記:小説しかなくなってきて、ってのもあるかもしんないしあれだけど。一番になりたいだけだr とか。
ところで、退会検討してる(今までの感想がネタバレあんまり気にしないできてるから)はずなのにちゃっかり読メで感想書いちゃったんだけどどういうことなの……。
読メの感想:
甲斐抄子が可愛すぎて危うく自分の手首を切り落としてラーメンを手首ラーメンに進化させるところだった。自分の頭に釘打ち込みたくなるくらい可愛い。弟子とのやりとり可愛い。兄妹みたいでかわいい。どっちも意識しなさすぎて行動が変態だけど。辱められる抄子ちゃん可愛い。町高は本気で訴えられる。ろ。こうして呑気に馬鹿みたいに可愛い可愛い言ってられるくらい内容が安定していてよかったです。
ということで続きからネタバレありで感想!
あ、かなり重要な訂正をしました。
間違えていた際の文章については申し訳ございません。
わほーい!
あ、あと秋の祭典のサイン会募集開始ですね!!
昨年のぼくは色々なことに思いを巡らせ、
「うぅ……どうしよう、会うの怖い……」
と色々なことを考えつつ結局応募したのですが、
今年はこうっ、気合い入れて応募しちゃいます!!
受かったら、握手、してもらいたいなぁ……。
と、いうことで続きからネタバレありで、まずは載ってた情報に対するコメントから、
短編の感想! うっへへー♪
あ、あと秋の祭典のサイン会募集開始ですね!!
昨年のぼくは色々なことに思いを巡らせ、
「うぅ……どうしよう、会うの怖い……」
と色々なことを考えつつ結局応募したのですが、
今年はこうっ、気合い入れて応募しちゃいます!!
受かったら、握手、してもらいたいなぁ……。
と、いうことで続きからネタバレありで、まずは載ってた情報に対するコメントから、
短編の感想! うっへへー♪
とその前に古い記事出てきた。
入間人間作品“表記”考 シリーズ物のヒロインネームがカタカナ
今更だけどやっぱり『予定』は『予定』だったよ。びみょうにまとはずれっぽいのも恥ずかしかったし普通に感想記事とかで語っちゃってたしね。
8/25追記:あ、解説? のように題してますがこれもまとはずれな可能性結構あります。
この記事は解説記事? みたいな感じかな。直前記事と矛盾してる気もするけどこれは言いたいの!!
最初に読んだとき立ちあげた酔っ払いのような記事で
と書いていたり読メでも何やら書いていたりついったでもryしたのですが、
今回改めてちゃんと書いてみようかと思います。
何故書きたくなってしまったかというと、久々に他人のレビューを数日前見たときに、兄貴くんの『壊す』『破壊する』について中二的表現と捉えられている方がいらして、「ああそういえば兄貴くんの表現をそう捉えてた人前にも結構見た気がするなぁ」と思ったので。
ほぼネタバレはないつもりですが、一応つづきからでどうぞ。
※ものっすっっっっっごく言うの野暮な記事です(正しかったとしたら)。別に解釈は野暮じゃないけど解説みたいなかたちになっちゃってるのがすごくあれな記事です。
※8/7,25 追記のついでに修正しました。ちょっといっしょくたしすぎてた気がするので。
入間人間作品“表記”考 シリーズ物のヒロインネームがカタカナ
今更だけどやっぱり『予定』は『予定』だったよ。びみょうにまとはずれっぽいのも恥ずかしかったし普通に感想記事とかで語っちゃってたしね。
8/25追記:あ、解説? のように題してますがこれもまとはずれな可能性結構あります。
この記事は解説記事? みたいな感じかな。直前記事と矛盾してる気もするけどこれは言いたいの!!
最初に読んだとき立ちあげた酔っ払いのような記事で
きっと兄貴くんは頭のおかしい人です。色々と、抜け落ちてる。
と書いていたり読メでも何やら書いていたりついったでもryしたのですが、
今回改めてちゃんと書いてみようかと思います。
何故書きたくなってしまったかというと、久々に他人のレビューを数日前見たときに、兄貴くんの『壊す』『破壊する』について中二的表現と捉えられている方がいらして、「ああそういえば兄貴くんの表現をそう捉えてた人前にも結構見た気がするなぁ」と思ったので。
ほぼネタバレはないつもりですが、一応つづきからでどうぞ。
※ものっすっっっっっごく言うの野暮な記事です(正しかったとしたら)。別に解釈は野暮じゃないけど解説みたいなかたちになっちゃってるのがすごくあれな記事です。
※8/7,25 追記のついでに修正しました。ちょっといっしょくたしすぎてた気がするので。
案内
途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。
ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。
いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。
実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)
くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。
ブログ内検索
最新記事
(04/24)
(04/09)
(12/21)
(10/31)
カテゴリー
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ