いやなおんな ブログ 入間人間(+関連物) 忍者ブログ
ブログです。
オーダーミスパラレルサマー(マイルド)

3号と夏子さんの原作妄想補完的なあれです。そしてばいおれんすです。なので注意です。

最後までタイトル迷ったぜ! そして更新記事から更新されたコンテンツにリンク貼るかもまだ迷ってるぜ! 更新少ない日は貼る、とかがいーのかなぁ! 今回は貼る!

あと、pixivに無印の『オーダーミスパラレルサマー』も上げてあります。こっちが元。そして18禁。


タイトル迷いは、『ワーストオーダー』とか『きっとあれはワーストオーダー』とか『ワンホール・イン・ザワーストワン』とか色々変遷あった。結局土壇場で決めた。

っていうか最初はね、3号世界で微妙に交流みたいなあれがあった夏子と正直書こうと思ってたんだよ。
原作のベストオーダーが余計えぐく見えるような、そんな交流を。

ていうかけっこうあれだよね、黒いし、えぐいよね。考えれば考えるほど、ベストオーダーって。
……ぼかしたのは良心か、それとも別の何かか。


ぶっちゃけ彼女がなるたるの明ちゃんと同じ症状(あれ、鶴丸が言ってただけだっけ?)を抱えている可能性まで考えた。っていうか、てる。今回の二次じゃその解釈強調しなかったけど。

明ちゃん、すごく男の人怖がってたし、部屋のにおいの描写、妙に浮いてたし。



追記:うひゃっすー書き忘れてしまったけど、

わるついいよわるつ





そしてイメージ元漫画読んだことないけどなんとなくこの歌とベストオーダーのイメージは被る。

拍手[0回]

PR
雑誌全体についてはまた別記事で書きたいけどちょっと書くと、今のところ気に入った読み切りや連載いくつかあります。
オタク系の女の子寄りユニセックスな漫画雑誌って感じの印象。


ということで、
・「バカが全裸でやってくる」のコミカライズ、雑誌掲載第一幕ひゃほーヽ(>ヮ<)ノ


甲斐抄子さん可愛いよう! ラフ公開時のもふもふしたい髪も可愛さ異常だったけどストレートでもかわいいようぅう!!


※12/21今更だけど追記:告知イラストではもうすでに髪型こっちだったよ。小さめだからわからなかっただけで。

ちなみにラフは電マガのVol.20と21(こっちは甲斐抄子のみ)で見れます。手に入らなくて気になる方は参考までに私の過去のフライングファンアートでも見てなんとなく想像力の翼を広げてがんばってください。

いやでもほんとかわいいよね。いつも言ってる気がするけど甲斐抄子は露骨に入間人間すぎるんです! 他の子もだけど! しかも抄子ちゃんは女の子です! そりゃ可愛いに決まってますよ!

偶には自重しますね。ごめんね。ドン引きだよね。ごめんね。
でもほんとに可愛いんだよ、入間さん。勿論抄子さんも。
(28日 前は偶にじゃなくてそろそろ流石にって書いてあったけど実は最初書いたときはもっと長くてキモい上に年代間違ってた。実はわたしもっとキモいんだぜ!)

その上井田ヒロト絵の女の子は可愛いです。タマミちゃんも可愛かったですしグラスホッパーの若者も可愛かったです。可愛いは正義です(>ヮ<☆


では続きからネタバレありで。原作に出てくる繋がりもちょとバラしてしまうのが忍びないです。
あと、感想にかこつけたらくがきもやっぱりありますごめんなさい。

拍手[0回]

久しぶりにいるまさんと逢瀬♪

と誇大妄想的比喩で楽しみにしていて、ちょっとだけ早起き(当者比)して書店に向かった十日は切ない思いをしました。
そうでした、色々変わってからの電撃文庫MAGAZINEは休みに被ると発売日が早まるのではなく遅れるのでした。のでした。今月は十一日発売でした!

15日追記:ちょっと待てわたし、全然久々じゃねえよ!! 10月2日のイベントの電撃ジャックも読んだしむしろ本人お見かけしたし、9月25日のバカ全裸2.0読んでるし!
正に一日千秋なのである。入間さん好きすぎだろわたしは。仕方ないだろ、大好きなんだから!


今日はかなり早起き(当者比)して買って読みました。
えへへー。庭ちの絵かわいい。絵的には3号くん可愛い(伊達でも眼鏡大好き。赤縁サイコー自分も度ありで掛けてたくらい)。みんなかわいいけど!

それでは短編のネタバレ等ありで続きから色々かくよー!


追記編集について:珍しく(?)タイトルまで変更しちゃいました。ちょっとだいたんにっ。
 いじった箇所も結構(記録外でもまあ)だけど、あとがきがわりに言及し忘れたっ。
(何度も書き変えてごめん)

拍手[0回]

10月2日のことじゃったのだが、ぼくその日秋葉原行っててね……。
でら疲れたし、学校もあるし、イベントレポとかもあるし、精神的に不安定だし、ゆっくり、ってわけ。

んで、色々なんかで記事つくるの遅れてるけど、オープン時にあるもの全部感想書いちゃうよ!

もくじ❤

・公式サイトがオープンしたよ!
・おとーさんのギャラリーだよ!
●ここからWEB小説感想
・WEB小説がいきなりふたつ!短編:「『六百六十円の事後』 第1話 いいとこさがし」
・WEB小説がいきなりふたつ!中編:「『N743327』1話目」

拍手[0回]

祭典で買って来たよ。

さて書くか。
感想かはともかく。

結論からいうと大人って大変だね。いえなも歳だけは二十歳だけど。


追記:記事投稿して十分ほどで気づいたけどあとがきについて何か言うの忘れてた!

拍手[0回]

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]