いやなおんな ブログ お知らせ・サイト更新記録 等 忍者ブログ
ブログです。
ギリggggggggggggggッギリ!!!(もう今日ハロウィン)

お題ガチャで描いたんですがブログ見直したら去年もお題ガチャのお世話になっていたのでびっくりしました。
随分追ってなかったなぁ~と思ってふと追いついたガ粘のギンガ編というか最初まずミツ小夜にどぼんして、「いや~でも一時的なハマりだよな~」と思ったまま気づいたら半年経ってたので……こわいね……と思ってます。

その間に楽曲作ったり(これはウェブイベに一時的に出したんですが、表に出し直す用の手直しまだ終わってない)、動画作ったりしてました。

動画だけでも貼っときます。





このブログ的な話ですが、入間人間が好きだったころの苦しみを思い出してしんどい……。
獣タイプで大別すると完全に小夜タイプなので、小夜ちゃんが一番好きなんですが、見ていてしんどいのもこの子というか……。
Twitterでも言ったけど、たぶんわたしもあの人が数字を得る手段として読者(リスナー)の醜聞を使ったことがあって、それでいて数字が足りなくて病むとこを繰り返し見せつけ……って数字のことはまあ……でもそれだけじゃなくて更に病み配信(笑)した挙句コメント欄が悪口とかからかいまみれになっていたら小夜と同じように自分を使って構わないと思いかねなかったので。
そういうのはしんどいけどやっぱりかわいい明智小夜。

ちなみにサイトには更新してないけどpixivにももう結構上げてる。またパチ禁のやつ以外はサイトに上げたいと思います一応!

拍手[0回]

PR
えっ、3日の夜行バスで横浜に行く予定がある状態でこの時間までついつい動画編集もしまくってお仕事のファイルも提出した上に昼間マッサージ屋の誘惑に負けてひどい揉み返しが来ているのにちゃんとサイトを更新したの……!?

(Twitterで11/2まではハロウィンという話が回ってきたので)

あと絵も仕上げてたって!?

肩痛い……おやすみ。

拍手[0回]

クリスマスのままハロウィン月を迎えました!!!!!!!!(が、まずは通常に戻した)

サイトの仕様を全体的に改善したり、二次創作にシグー+黒白さん(ていうかキノ)コーナーを作ったりしたのが大きな変化でしょうか。
ハロウィンカラーや黒仕様はまだ改善版作ってない(どうしよう……クリスマスもハロウィンもまとめて黒でいいかな……)

あと、アクセス解析がクソ重たくて腹が立ったので外しました。
でも今ファイルをアップロードした後のサイトチェックしてるんですが、忍者の鯖自体が全体的に重いっぽい……。すーぐ503出すぅ……。
これも更新サボってたが故の広告ベタベタの重さだったらいいんですけどね(更新サボると広告増える系鯖は更新して少しすると広告が減る仕様のはず)(でも画像直接開いても重いからやっぱり全体的に重いみたいです忍者さん……/大量うpした直後だからってのもあるか?)。

あ、作品名羅列するやつ今までやってますがやめます……。
(溜めすぎたのもあるし、ちょっと照れくさいし、結構前からサイト内に日付書いてるからいらないんじゃない? っていうのもあるし)

最近(?)再燃してかきまくっているキノの旅ジャンル以外のだいたいの絵がちょっと懐かしかったです。


昨晩、10/4って横に書いた状態の更新ファイルを作ってしまったので日付越えまでに全部手直ししてアップするのにだいぶ慌てたのはナイショ。

拍手[0回]

・クリスマスは死んだ。

色々忙しくてあと頭痛かったり寝れなかったりで死んでるけど大丈夫たぶん大丈夫サイトへのモチベーションは死んでる。

拍手[0回]

・サイトカラーハロウィンへ(ちょっと改定?)
・サイトトップハロウィンへ

・アクセスカウンター取り外し/忍者アナライズをアク解に差し替え

絵の更新
・マイディアシカクちゃん(2021ハロウィン)

相変わらずハロウィン当日に更新しやがって!!!!!!!!!

そしてやっとカウンターとアク解サービスの残骸なんとかしました。
ハロウィン仕様は名残で何日か残そうかな。

拍手[0回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/06 business setup in saudi arabia]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]