いやなおんな ブログ 彼女に会いたい気持ちが 忍者ブログ
ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一応最後の金山路上を終えました。
なんだか、今回はあんまり、何年も前のこの日に会えなかった人を待っていて会いたくて……という感覚がなかった。
その割には忘れるのが悲しかったりいないのをうけいれられなかったりするのを歌うと泣きそうだったけど。

一昨年の11月までは、去年まではもっと色々な気持ちがあったのに。
今はもうわたしの中に彼女の居場所なくなっちゃったのかな。

あんなに『好きだ』だったのに、『好きだった』になっているのかも。
いやだな。いつまでも愛してると歌いたいひとなのに。

泣きそうだったのも、本当の意味でわたしの中から失われつつあると思ってものすごくかなしかったとかなのかな。いやだ。
いやだ。

いやだ。
会いたいってまだ思っていたい。
お願い、わたしの中から消えないで。お願い。お願いよ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
rutor forum
Elusive shipwreck found in Lake Michigan over 100 years after sinking
<a href=https://rutordeepeib6lopqoor55gfbnvh2zbsyxqpv5hnjg2qcji2x7sookqd.com>rutor форум</a>
A “ghost ship” that sank in Lake Michigan nearly 140 years ago and eluded several search efforts over the past five decades has been found, according to researchers with the Wisconsin Underwater Archeology Association.

The wooden schooner got caught in a storm in the dead of night and went down in September 1886. In the weeks after, a lighthouse keeper reported the ship’s masts breaking the lake surface, and fishermen caught pieces of the vessel in their nets. Still, wreck hunters were unable to track down the ship’s location — until now.
https://rutordeepeib6lopqoor55gfbnvh2zbsyxqpv5hnjg2qcji2x7sookqd.com
rutordeepeib6lopqoor55gfbnvh2zbsyxqpv5hnjg2qcji2x7sookqd onion
Earlier this year, a team of researchers with the Wisconsin Underwater Archeology Association and Wisconsin Historical Society located the shipwreck off the coastal town of Baileys Harbor, Wisconsin, the association announced on Sunday.

Named the F.J. King, the ship had become a legend within the Wisconsin wreck hunter community for its elusive nature, said maritime historian Brendon Baillod, principal investigator and project lead of the discovery.

“We really wanted to solve this mystery, and we didn’t expect to,” Baillod told CNN. “(The ship) seemed to have just vanished into thin air. … I actually couldn’t believe we found it.”

The wreck is just one of many that have been found in the Great Lakes in recent years, and there are still hundreds left to be recovered in Lake Michigan alone, according to Baillod.

The ‘ghost ship’
Built in 1867, the F.J. King plied the waters of the Great Lakes for the purpose of trans-lake commerce. The ship transported grains during a time when Wisconsin served as the breadbasket of the United States. The 144-foot-long (44-meter) vessel also carried cargo including iron ore, lumber and more.

The ship had a lucrative 19-year career until that September night when a gale-force wind caused its seams to break apart, according to the announcement. The captain, William Griffin, ordered the crew to evacuate on the ship’s yawl boat, from where they watched the F.J. King sink, bow first.
Jeffreyrut URL 2025/11/22(Sat)22:11 編集
Unlосk 160 Frее Sріns & a Саsh Воnus up to 1550€
Rеgіster now and receive a welсоme раckage:
up to 245 frее sріns and as much as 2250ЕURО Воnus funds!
Huge range of games, instant winnings, and a trusted саsіnо experience await at
https://matchdayhub.shop/b7mlnag
Gregorytrall URL 2025/11/24(Mon)17:51 編集
New Member Introduction – Happy to Join the Community
New Member Introduction – Happy to Join the Community
SantoKap URL 2025/11/24(Mon)19:58 編集
[717]  [886]  [885]  [884]  [883]  [882]  [881
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]