いやなおんな ブログ 大事なお知らせ 忍者ブログ
ブログです。
ついでに更新
・サイトTOP絵に10000hitな文字追加
(一時的なものの予定です)


ということで10000hitしていました!



気づくのちょっと遅れてしまいましたが、ありがとうございます!!

それにしてもあれだねサイトの構成見るとあれだね、『オリジナルと二次創作をやるサイト』のつもりで作っているよねこれ。
でも実際は『二次創作やりながら時々オリジナルをやるサイト』だよねこれ。
折角10000hitしたことですし内容に合うように改装しようかな。

ともかくこんなにのんびり運営していて、しかも大概のものは外部サイトにもうpっていて、そんなサイトが5年以上の月日を経てとはいえ10000hitしました。うれしいものです。
これからものんびりではありつつも更新はしていこうと思いますので、どうぞよろしくおねがいします。

サイトTOPにも書いたように、お礼思いつかないのでコメントとサイトTOP絵弄っただけです。
でもうれしーのです。ありがとう。

ひとまず今夜か明日辺り(遅くなるかもしれんけど)にでもTwitterにこの間うpったらくがきでもサイトの絵コーナーに載せようかな(ほんっっっっとにらくがきだけど)。ちょっと気に入っているし、何かついったにうpられた絵ってどんどん劣化されてくみたいなので(容量の問題かな?)。
で、上にもちょっと書いたけどちょっとした改装もしちゃおうと思いますです☆ 見やすくしないとね~。


追記:拍手コメントいただいていたのでこちらの記事で返信しました!

拍手[2回]

PR
そのうちここと繋ぐつもりで作った鍵ブログです。
ブログのメニューに追加しました。
開設から若干間が開きましたが……。

某作家にもう手紙を書かないと決めてから書いた手紙の墓所です。
passは『bergamo』。

手紙の墓場

拍手[0回]

十日前ですが……(更新遅くてごめん)。
なんかよくわからないけど夜逃げみたいな感じで逃げちゃったんだよねぇ。
そもそもその前は、販売からアフィリエイトに変えちゃってたんですよね。お知らせ忘れていたんだけど(ごめんてば)。

なんで、一本だけ上梓していた掌編は編集さんと手を加える前バージョンを今度は自分ひとりで整えて(発想はやはり残ってしまいますが、わたしなりの義理です。奴の対応には義理もくそもなかったけどな!)発表しなおそうと思います。

そのうちね!!

拍手[1回]

過去のわたし、海辺のナトリウム』のあるブログサービス、DTIブログさんが、2013年12月17日にサービスを終了します。

海辺は今でもわたしにとって、大切な時期です。見返すと顔から火が出ることはわかっているし、つつかれたら不都合なこともいっぱいあります。
それでも、大事です。Twitterを始めたのも海辺の頃なんですよ。
だから、なんとか補完しようと思っています。

そして、

twaud閉鎖後、twaudで上げていた音声のブログ掲載時補完、ブログ用音声などでお世話になっているVOONさんも、2014年2月3日にサービスを終了します。

こっちはほんと、どうしましょう……。
ファイルも多いし、大きいし、迷っています……。

拍手[0回]

更新内容
・講義中ノート

と、いうことでっ



ちょこちょこ曲作ってまーすとか、一年くらい前から言っていて、最近路上の騒音になってみたりライブカフェにもお邪魔していたりした一人バンド、ぼっちーズのサイトがオープンしました。

ちなみにやっぱりぼっちでやった方が色々と負担が少ないので生身の人間との関わりが深すぎになりがちな路上やカフェのコミュニティ的な何かとの感じを考えて生身の活動は、オンサレン(音楽サークルの連合)やミューレボを除く初のちゃんとしたライブを終えたら控えたり遠ざけたりを予定。
精神的に体力が持たないのはやっぱりよくないし動画実はぜんっぜん進んでねーのよそもそも生活が忙しいんだが。

で、初ライブのことも言います。
ライブの告知ページにリンクしとくお! 5月26日(日)の夕方~名古屋の錦のお店に来れそうな人は来てみてくださいです。


ちなみに最新の歌唱力データはこちら→CUNE TUNEを歌ってみたよ
静かな曲をメインにする予定だけどねっ(オリジナルは大体騒がしいが)。The World of midnightとか古川本舗の曲とか歌いたいよね。鬼束ちーちゃんもいいよね。

拍手[0回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]