いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
サイトをハロウィン仕様にしたよ!
このサイトつくって初めて迎えたハロウィンでもおおはしゃぎしたよね俺。

二次創作ページに大量のバカ全裸
・2011年ハロウィン!
   甲斐抄子が可愛すぎて生きるのがつらいです
・甲斐わん子
・ミンミン弟子
・可愛い下着着せたっていいじゃない!
・完全にらくがきだこれ

をかさまし
・やわらかな頬
・少女のような

甲斐抄子が可愛すぎる上に入間さん似の可愛い娘さんすぎてつらい。甲斐抄子の可愛さに耐えかねてエクストリームな何かをしでかしそう。

更新したときはTwitterにもお知らせが行くし作品ページにリンクしちゃおうかなとか言ってたけどコンテンツページにリンクした方がいいかも! と思ったのでとりあえずそうしてみた。


ていうかサイトからpixivのページに、とか、リンクしてる箇所多すぎてやばい気がしてきた。自分でもどこにリンクあるかとか把握してないし。
でも今回もリンクした~wow~♪


見ないで描いたカイショー。



続きから茸ならくがき。不憫な女装ガッキー注意ごめんホントかなり前から家の裏でマンボウ死んでてほしくてごめん。

拍手[0回]

PR
歌集に追加

前から考えてたんだけど、ちょっと前から更新履歴ブログに書くとTwitterにも投下されるんだから更新履歴記事から作品に直接URL貼った方が見てもらいやすそうだよね。

あと最初からなんだけど、PINGの送信するかしないかを感想記事と更新記事で切り替えたいとか言ったこともあった気がするけどちゃんと切り替えられたのって数える程度なのよね……。

かんがえないとだめ、かな。

やっぱりブログ分けた方がいいかしら。ほんとは分けるべきなんだけど本音を言うとめんどいっていう。せーさくウラバナシとかするのもブログの役割な気がするしー。うー。

拍手[0回]

ドキドキするもの、みつけたとき。

という、メディアワークス文庫に挟まっているHead Lineに載っているエッセイシリーズの第7回が入間人間だったようで、書いてました。
びっくりした><

メディアワークス文庫公式サイト内でのページにもそのうち載るはずです。

そして、タイトルはずばり
「なんで俺が7番なんだよ」

うは、しらねーよw と返したくなりますねえなんとも☆

これが挟まってたバカ全裸2.0の記事でついでにこれにも言及したかったんだけどいかんせんなげーよってことでこーなった。


地底かー、確かに、まだもうちょっとありそうでドキドキするって、言われてみればわかる、かも。
想像の懐が広いのわたしもすき。そういうの、うんっ、たのしみっ。

でもわかるのと同時にわたしはおうちに帰れなくなるのが怖いでカリスマ。

拍手[0回]

っへーい! カーリスーマ編集ー!




…………すみません。
読んでる途中にこれを冒頭に置くって決めちゃったから……決めちゃったことだから、その、すごく、仕方ないの……。

にしても某編集さんは描写通りに顔色悪くてなんていうか、私からするとなんかラジオ出てるいとくんの編集さんくらいのあれなんだけどそんな私ですら体調が心配になるのよね。


ついでなので暴露すると、バカ全裸読むまで、いるまさんのあんまり意味ない嘘を真に受けていたのもあり、なんとなく、こー、じょーねつてきなイメージは持っていなかった。
もしかしたら私の抱いていた印象は、斜に構えてたのと猫かぶってたのが重なっていた上からの印象なのかもしれない。

追記:小説しかなくなってきて、ってのもあるかもしんないしあれだけど。一番になりたいだけだr とか。


ところで、退会検討してる(今までの感想がネタバレあんまり気にしないできてるから)はずなのにちゃっかり読メで感想書いちゃったんだけどどういうことなの……。

読メの感想:
甲斐抄子が可愛すぎて危うく自分の手首を切り落としてラーメンを手首ラーメンに進化させるところだった。自分の頭に釘打ち込みたくなるくらい可愛い。弟子とのやりとり可愛い。兄妹みたいでかわいい。どっちも意識しなさすぎて行動が変態だけど。辱められる抄子ちゃん可愛い。町高は本気で訴えられる。ろ。こうして呑気に馬鹿みたいに可愛い可愛い言ってられるくらい内容が安定していてよかったです。


ということで続きからネタバレありで感想!



あ、かなり重要な訂正をしました。
間違えていた際の文章については申し訳ございません。

拍手[0回]

『中の人ページを更新した』

という内容の更新記録記事を9/19立てたのですが、
HTMLのアップロードを忘れてしまっており、更新されていませんでした。
申し訳ございませんでした。


うちのサイトはPC内で、ページのファイルを作って、それを上書きアップロードすることによって、ページを更新しております。

以前も作品ページへの繋ぎ忘れ等発生しておりましたが、今回大事なお知らせであるにも関わらず、お知らせだけして中身が伴っていませんでした。申し訳ありません。

拍手[0回]

[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/06 business setup in saudi arabia]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]