いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
久しぶりにいるまさんと逢瀬♪

と誇大妄想的比喩で楽しみにしていて、ちょっとだけ早起き(当者比)して書店に向かった十日は切ない思いをしました。
そうでした、色々変わってからの電撃文庫MAGAZINEは休みに被ると発売日が早まるのではなく遅れるのでした。のでした。今月は十一日発売でした!

15日追記:ちょっと待てわたし、全然久々じゃねえよ!! 10月2日のイベントの電撃ジャックも読んだしむしろ本人お見かけしたし、9月25日のバカ全裸2.0読んでるし!
正に一日千秋なのである。入間さん好きすぎだろわたしは。仕方ないだろ、大好きなんだから!


今日はかなり早起き(当者比)して買って読みました。
えへへー。庭ちの絵かわいい。絵的には3号くん可愛い(伊達でも眼鏡大好き。赤縁サイコー自分も度ありで掛けてたくらい)。みんなかわいいけど!

それでは短編のネタバレ等ありで続きから色々かくよー!


追記編集について:珍しく(?)タイトルまで変更しちゃいました。ちょっとだいたんにっ。
 いじった箇所も結構(記録外でもまあ)だけど、あとがきがわりに言及し忘れたっ。
(何度も書き変えてごめん)

拍手[0回]

PR
10月2日のことじゃったのだが、ぼくその日秋葉原行っててね……。
でら疲れたし、学校もあるし、イベントレポとかもあるし、精神的に不安定だし、ゆっくり、ってわけ。

んで、色々なんかで記事つくるの遅れてるけど、オープン時にあるもの全部感想書いちゃうよ!

もくじ❤

・公式サイトがオープンしたよ!
・おとーさんのギャラリーだよ!
●ここからWEB小説感想
・WEB小説がいきなりふたつ!短編:「『六百六十円の事後』 第1話 いいとこさがし」
・WEB小説がいきなりふたつ!中編:「『N743327』1話目」

拍手[0回]

祭典で買って来たよ。

さて書くか。
感想かはともかく。

結論からいうと大人って大変だね。いえなも歳だけは二十歳だけど。


追記:記事投稿して十分ほどで気づいたけどあとがきについて何か言うの忘れてた!

拍手[0回]

着物で遠出は初でした!!


10/2にinアキハバラしたのだよ!
イベントの公式サイトはコチラ→電撃文庫 秋の祭典2011

10/2は入間さんの公式サイトもオープンして二つ小説掲載(いるまさんのおとーさんのギャラリーも)だわイベントで海賊本買っただわで割と情報量が多いのですネ。
公式サイトと海賊本については追って別記事を立てました。

海賊本記事
公式サイトとそこの小説とか記事


今回はそこまで決定的なアホはやらかすまいと思っていたのですが、とある通路を二度目?に通ったときに考えごと(あーやっぱりチャリティーのなんかアレ、残ってるみたいだし売り場空いてるから買おうかどうしようか)をしてしまったせいか

スタッフさん「足元お気を付けくださーい」
わたしの足元『ガッ』

をやりました。
お約束です。ぼくですから。だって手羽だよ? Janeたんだよ? やらないわけないじゃん。
いやあの、スタッフさんごめんなさい折角言ってくれたのに。

続きから、一緒に遊んだOさんとのデート日記なのかイベント見てきたレポートなのかよくわからない何かだよ!
っていうかただの日記だね! あんまりブログに日記つけてなくてごめんね! こういうことがあってはしゃぐでもないとついったで事足りちゃうんだなこれが!

拍手[0回]

サイトをハロウィン仕様にしたよ!
このサイトつくって初めて迎えたハロウィンでもおおはしゃぎしたよね俺。

二次創作ページに大量のバカ全裸
・2011年ハロウィン!
   甲斐抄子が可愛すぎて生きるのがつらいです
・甲斐わん子
・ミンミン弟子
・可愛い下着着せたっていいじゃない!
・完全にらくがきだこれ

をかさまし
・やわらかな頬
・少女のような

甲斐抄子が可愛すぎる上に入間さん似の可愛い娘さんすぎてつらい。甲斐抄子の可愛さに耐えかねてエクストリームな何かをしでかしそう。

更新したときはTwitterにもお知らせが行くし作品ページにリンクしちゃおうかなとか言ってたけどコンテンツページにリンクした方がいいかも! と思ったのでとりあえずそうしてみた。


ていうかサイトからpixivのページに、とか、リンクしてる箇所多すぎてやばい気がしてきた。自分でもどこにリンクあるかとか把握してないし。
でも今回もリンクした~wow~♪


見ないで描いたカイショー。



続きから茸ならくがき。不憫な女装ガッキー注意ごめんホントかなり前から家の裏でマンボウ死んでてほしくてごめん。

拍手[0回]

[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]