いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
ニコニコにもようつべにもうpりました!!
動画作成自体がとっても突貫なので、何がしたいのやら!

ちょっとでもきょーみ持つ人増えたらわたしはウレシイ。
わたしが面白いと思う本が面白いと思われてる方が、多分生きごこちだっていいだろう?






どんな時も、

拍手[0回]

PR
上巻感想はこちら


毎日言ってる気がするけどまた言うわ! 入間さん、好きよ!
あと、面白かったわ!



※『好き』と『面白かった』は繋がっているようで直線ではありません。
 『好き』は小説から感じる視野とかに対してで、『面白かった』は面白かったから言ってる。


わたし、この子たちのこととっても愛してる!



じゃあ、読メに書いた感想貼ったら、続きからネタバレ感想ね。
あっとその前に表紙について! 上下どっちもだけど、素敵な絵!! ふわふわーな髪もすてきだなぁーとか色々思いました。背景もいいなぁ。こっちの方がちょっと緑掛ってるのね!

感動した。鳥肌が立った。騙された。最高。面白かった。……つまり、そういうことだろう。わたし語彙貧弱だなぁ! って久々に心から思った。ていうか負けた。叫びたいような、この圧力は全部胸に閉じ込めときたいような、変な感じする! 絵に描いたようなハッピーエンドではないけど、人ってこうやって戦っていけるんだなぁって思ったよ。昨日と、明日のために今日もいつまでもいつからでも戦える。あと、タイムトラベルや時間改変のルールがなかなか興味深かったです。こういうルールなら入間さんのあのお話もきっとああで……とか考えられるし。



投稿直後追記:やっぱり言い足りない気がしてきた!
いつもより多めに面白かったわ! 傑作よ!!!

拍手[0回]

ちなみに、逆はない。

ああ、あれです、前記事読み返してたら『あおり』って書きたかったところがモロに俯瞰って書いてあって

「………………うああああああ!」

ってなっただけです。抄子せんぱいはどの角度でもかわいいよ!!

「物事を俯瞰する」ってことばすらあるのになぜ間違えるのか……と思ったけど俯瞰って書こうとしてあおりって書くことは絶対にないんだよね、わたし。

うぅむ……もしかしたら単に「あおり」って言葉がわたしの中ですごく弱いのかもしれない。
ものすごく弱いのかも。ぐぬー。

拍手[0回]

修正:微修正のちにタイトルを修正。Vol.2って書いちゃってた。わたしわるくないけど。


前回記事:アルティマエースが創刊でバカが全裸でやってきたかららくがき含めて感想


美形の猫さんのような甲斐抄子が見られるのは今のところアルティマエースだけ!

とジャンプの柱風のテンプレで言おうとして盛大に字余りしております。
今のところ、というのはそのうちコミックス出るでしょう? ってことです。


あと言っておくことがひとつある。わたしは先月これを間違えていたのだ……。

アルティマエースは隔月誌です!


べ、べ、べつに地元の本屋さんにフライング失望とかし、してないし……。

あと、すげー不安定だなこの雑誌。バカ全裸連載してるうちに廃刊すんなよ? しないでくれよ?
だって前回『Vol.1』だったのに今回『ヤングエース1月号増刊』だぜ? どんだけ『1』が好きなの? 甲斐抄子なの? 入間人間なの?


関係ないけど現実世界にあてはめた年代計算、『未来を待った男』(白夜行観に行ってた)準拠で数え直してみたら抄子せんぱい、わたしと同い年の先輩あるいはわたしの年下の先輩の可能性がとても高いことがわかった。もしかしたらやっぱり年下の同級生以下かもしれない。
………………まあ、いいやどっちでも。どうせ抄子さん、作者っぽさ高いし。
(2/20追記:春休みの長さ的にこの計算の仕方だとちょい違ったけど考えるのめんどくさい)

まあとりあえず、抄子せんぱいはかわいい!

こほん。一日に一回は似たようなこと言ってます。リアルに。
そのうちせんぱい呼ばわりが落ち着いて『抄子ちゃん』に戻るかもしれませんけどね。


あともひとつ関係ないけど電マガ載った短編の感想で引用部分間違えてたの直しました。ごめんなさい。


えぇと、前に書けそうなら書くって言った雑誌の他の漫画の感想はロクに書けないですね。
カンガエロが相変わらずなんか好きなのは、温度差がちょっとはあるというか表情が二人ともずっと死んでるというかな感じだろうな。あと今回オチがヒドいw


では続きからネタバレとかありで感想っ。

えと、原作ネタバレは出来るだけしないようにがんばりますねっ。でも原作既読なので、改変についてはあんまり言いませんし絵について中心です。可愛い可愛い言ってるだけなのに無駄に長い気もしますが真実です。

あとネタに走りすぎて下ネタもひどいです。

拍手[0回]

・月と煙草と変な人

おまけへのリンク修正

拍手[0回]

[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]