いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
その、たぶん一部。


わたしのこのブログは、半ばいとくんの本の感想ブログみたいになっているとおもう。
アクセスもほとんどそれ。
そして今のわたしは、けっこう、アクセス数を気にしている。
これでいいならいいの。
でもこれは、わたしの望んだ姿かしら。

海辺だった頃は狭いところが世界で、少なくともぼくにはそうで、だからできなかったことがあったの。
今はできる。他人に紛れられたら、マジすぎても慣れて薄れているはず。

それに、今はTwitterがあるわ。思いをこぼせるばしょ。
とっくから使い分けはわからなくなっていたし。


そしてわたしはきっと、この姿を望んではいない。少なくとも今は、迷う程度には。
だから今、いるまさんのwebでの新作への感想の記事は見送っています。

おもしろい! くらいしか言えないいえななら、語り聞かせたい窓は別にあるの。

いっぱいお喋りしたいときや、ネタバレのとき、それからなんか長くなったときや、まじめに考察とかを『つくり』たいときだけにしよっかなって。毎回変に意識しちゃうのね記事たてるのは、不健康だわ。

ていうか、やっぱりだめね。
自分がつくったりうたったりした要素が含まれていないもので認証欲求を満たすのは、わたしには合わないみたい。やっぱりどっか、渇くわ。

動画つくったりばかな妄想したりするわたしをもっとたくさん取り戻しながら考えるね。
わたしひとの感想好きだし、Twitterにはきっとほぼ毎回書くはずです(Twilog)。読メにも、かなぁ。
読メ前散々やめるって言ったけどやめない風になってきちゃってるね。ごめん。とか言いつつすぐやめるかもなのがわたしなのだけど。てへ……。


今はお引っ越しのための色々をしているよ。あ、前の前の記事で言ったハチクロも最後まで見たよ。軽い立ち読みとネットでネタバレは得ていたけど、……かんがえた。
今度漫画喫茶かレンタルで原作読んでみよ。
あと僕の小規模な生活一巻おもしろかった。

拍手[0回]

PR
サイトにもうpろうかどうか考えていたら記事忘れてました。ひとまずうpらん方向で。

http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=25253810&mode=medium

今布団ではっと思い出してつくってる記事なのでただのリンクです。
抄子さんとわたし(後輩設定)です。弟子りんもちょっと出てます。

拍手[0回]

・とりたまバーガー

のリボン。つけたの。今更だけど。忘れてたから。


今ハチクロニ期見てる。借りてきたの。なんか2話少し、見覚えある。
あの人のこと思い出す。二人で「竹本くんかわいい」だの、森田さんがどうだの親子で言ってた。

それと、とりたまバーガーの日付にびっくりした。あの時間はそんなに遠ざかっているのかなんて。
みーまー8読んでてマイケルにたとえられたのが覚えと逆だったと知ったので勘違いしてた頃のツイート漁って、それでも思い出した。あと、まちがえてごめんなさい、いとくん。

拍手[0回]

画面外のどこかに居る抄子せんぱいほんとかわいいなぁ……。
(※一応誤読対策に書いておきますと、同じ『場』にすら居なかったよ。ただ世界は地続きだからどこかにはいるよね)


前回:アルティマエース 1月号 バカが全裸でやってくる 第二幕感想

前回、何号か、みたいなの不安定じゃね? と言ったけど最初だったからみたいだね。よかったよかった。ふぅ。

まだバカ全裸以外は新連載のビブリアさん(あらかわいい)と毎度言及してるカンガエロ(そのうち破局しそうな温度差になってきたなあw)となんか若干しか読んでない。
……ハッ、鎌倉県(※入間親子ネタです)が舞台の漫画があるだと……!?


恋せよ全裸!(けもの道も迷った)
なんか漫画途中べっこべこなシーンあったからこの感想のおまけとしていっそ明るくネジ外れて全裸な弾き語りを宛ててみた。この回ラストの浮上感に近い感じで(※全体的にこじつけです)。


では続きから感想とらくがきー。

拍手[0回]

・勝手にまとめてみようのコーナー


ゲームカセットの辺りを七色の入間動画の関係もあり追加。てらこじんてき。その他ちょい。

拍手[0回]

[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]