いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
小市民シリーズの二次創作であり、ひとしずく×やま△のお二人の楽曲の替え歌でございまする。

二次創作→その他(絵)もそれ関係なので、
サイトの更新はこれ↓

・放火魔Fの挑戦


そしてぴくしぶに詰め合わせ。
と、今回音質下げめなので音だけもうpってみた。→TmBoxに


今回の替え歌は、言葉の流れとか、きっちり嵌めようと出来ているところはすごく出来ていて、原曲の感じとあらわしたい改変後が重なっていてテンション上がります、自分的に。元の良さを尊重できた感をわたしはつくっていて感じやすかった。実際はわからない。
ただ合わせられてないとこはちょいあれだったり、掛け声の類は全放棄、シャッター音は全無視と、ひどい部分はほんとうにひどい替え歌です。そこは無念。

パロ替え歌なんてみんなひどいもんだとは思うけど、ある程度は敬意というか、なんか、上手いことちゃんと音楽に、元の言葉を反映させた言葉に、ってわたしはがんばりたいのでいつも気にしてます。

動画パートは原作が手元にないので不安いっぱいです、実は。いい感じにできているとよいのですが。
ちなみに『無音』になっている部分は、あの、彼女が失望しなかったシーンのあの台詞が入ります。


ねむいです。

拍手[0回]

PR
はい、つまらなかったです!
(えがおをこころがけています)
 
あと、こんな小説にあの推薦文を書いた入間人間は偉大ですね。お仕事がんばりましたね。
もういっそフライングVと壁で首挟んで小一時間問い詰めようとしてあっさり「え、読んでないし」とか言われたい。


えと、読メに書いた感想とコメント引用してから、続きからネタバレとかありで感想(批評、にもしたくて一応付箋は挟んだんだけどわたし向いてないからわからん)書いていきますよー。
試し読みの時点でだめな小説だと思ったのですが、入間人間の推薦文が書かれた帯を収集しておきたかったので買いました(正直彼が書いたものだったらダイイングメッセージでも着服したい)。読み終わったので思いっきり言いますけど、やっぱりだめな小説でした! わたしさー、良いどんでん返しっていうのは、さり気なく鳴らしておいたベース音を突如メインにして「あ、主題これだったん!? ベースとか聞いてなかった!」ってさせるものだと思うんだー。中だるみもだるだるだったし、色々と、作者についてつまらないひとだなぁとも思った。
あと死刑執行のボタンが全部機能するボタンだと思ったら大間違いだバカ野郎。
というか日本の死刑ってボタン押す人三人じゃなかったかな……うろおぼえなせい? 変わったのかな? それともフィクション設定?

拍手[0回]

・アラタなるセカイ 重唱風

なんともまあ、バレンタインとは無関係な!

雪が降ったバレンタインなのでチョコワッフルにかじりつくシュガー(雪使い)とか描きたかったけど無理ぽ。
にしてもVOONサービス終了とか、旧ブログまだ移動とかしてないとか、そういうの、いっそほとんど放置の方がいいのかなぁ、わたしのことだし……となりつつある。
やりたいこと多すぎて優先させてるけどそれでも間に合ってないし、ついったまとめもどっちつかずな気持ちのままだし……家計簿つけずに一ヶ月半経過したので出費が把握できてないし。

がうー。でも放火魔Fの挑戦(※替え歌)とかやりたい。片づけないと他のことできそうにない。
あと、もっと早く仕事しねぇと。締め切りぎりぎりになりそ。

拍手[0回]

はいっと。神のゴミ箱、2章(後)『実は3章でもよかったと思う』感想です。
何故かみんなすんなりと『神ゴミ』と呼んでいる気がする。美少女攻略できそうにないなぁー。酢飯臭がひどい。

あ、わたしの意見としては今回はゴミ箱の出番がなかったので(後)でよかったと思います。
一応記事たたみますね。れっつつづきから!



拍手[0回]

したのにブログ報告忘れてた。今から丸一日くらい前の朝方うpった。

つべと、ニコに、律儀にうpったけどニコは余計だったかもなぁ。消そうかなぁ。

曲は自作なのだった。

拍手[0回]

[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]