いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
前ブログは最初から送信するリスト出来てたけどニンジャは自分で決めるようですね。
うあー。引っかかってほしい記事書いたのにー。
Googleブログ検索に引っかかってないっすよーっての送りながら気づいた。うへへ。

おまじないのごとく編集投稿した。ですね、おまじないですね。

とりあえずさっき登録した。今度気をつけよう。ってもいつの話しだってなってるけど。
サイト更新とかっていう記事のときはPINGとかの送信はずそうか(手動)考えたけど挫折しそうだなぁ。気まぐれでいっかー。
あと感想文とかそれだけで独立したブログ記事として使えそうだと勝手に判断したやつだけコメ欄トラバ欄ついてます。ボイスブログといい、私の方針ちょっとカオス。


※PINGとかは送信すると送信先のブログ検索とかが効率よく拾ってくれます。

拍手[0回]

PR
授業待ち。
貰ったアメなめてる。
よく見たら鳥が書いてあってかわいい。
背景は勉強のノートじゃなく小説のノート。読める字だけでなく書ける字も増えそうで嬉しいぜ☆

WALKMANでオナニーマスター黒沢の音声化企画の聞いてるー。


拍手[0回]

どんどん最初から読んでいたりなんとなく状況がつかめてたりする漫画が増えて楽しくなっています。

ネタバレるかもなので続きから感想書きますね

拍手[0回]

ふぃー。意地でもオリジナルと合わせていっぺんに更新したかったせいでいろいろぐだぐだとしてしまいました。

9/13の追記だけど更新した品の記録残します。更新お品書き。
・悪口(みーまー二次絵)
・めたふぃくしょんす(鏡音二次文)
・Lovers(短編)


あと、こっそりお話コーナーの表記いじりました。
八事のやつは絵自体はもうサイト立てる前に大体出来上がってたものです。最初のな気だすカットと、たぶん一目で一番頑張ってるのがバレるであろうカットがお気に入り☆
リンレンはリンレンというか二次創作者二次創作みたいなあれ。意味わからん。
短編オリジナルあげられたけど、学校の休み時間とかに自道に進めてる長編(予定)どーなるんだろ。まいっかー。

よーしよしよーし。
多分今から、バーズの(ちびさんとかの)感想書きます買ってきたので。これまでの感想は旧ブログにありますよー。

拍手[0回]

第二回お喋りです。うひょー!

9/13の追記だけど更新した品をわかりやすい表記で統一しようかと。
ということで更新お品書き。
・第二回ぱふぱふぱふぱふー☆


あとブログのカテゴリーも、昨日感想カテゴリも作ったんですがめんどいのではずしました。
コメント欄、トラックバック欄の表示非表示については結構迷いがあるのでこれからじゃんじゃかブレていくと思います。大体サブレくらい。

最近ブログ書いてなかったので書いてなかったですが
堀さんと宮村くん(堀宮)2巻買ったり俺様CD買ったりしてました。
1000足す3150、出費痛かったよう……。
でも堀宮2巻は思ったより書き下ろし多かったので満足です。俺様CDなんかわかんないけど聞いたタイミングのせいもあってちゃんと聞けない感じの……プーくんうぜええええって、すっごく、思った。あとなんか、危ない子っ!

あと今日HETALIA FANTASIA届いた。全員応募CD。勢いで応募したら延期してびっくりした思い出。面白かったけどキャストトークなげえよ面白かったけど。
ネタバレになるけどあのキャラの喋り方がちゃんと分かってよかったです。なるほど。

それからーさっき更新したお喋りに出てきたものとかって紹介したほうがいいかなぁ、一応ググれば出るんだけど。
っていうか自己紹介のところに好きなもの書いた方が色々分かっていいよね。それとかリンク貼るとか。
意地張らないで紹介しちゃおうかなっと、思います。

そいえば今書きかけの小説ね連載的に載せたいなって思っているんだけど(そうするとしたら注意書きして修正するかもって言ってやる)
実は手書きにこだわってやっています。

TXTファイルの方がいいかなぁ。堀宮とか読んでたら手書き文字かわいーって思ったんだよそーだよえーきょーだよどーせあたしはえーきょーうけやすいわよばかあ!

むかしからお兄ちゃん萌え属性を持っている私の書く小説。っていうかある程度以上掘り下げる人物は全員私なんだけどね。たぶん。

拍手[0回]

[152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/06 business setup in saudi arabia]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]