いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
何更新したん?
・ようこそ恋愛病院へ

歌ったー!! ボーカルは私にしてはちょっと埋もれ気味にしてみた。
動画作ったらニコニコにもばびょーってアップします。動画用の絵はちょっとざっくり気味に、描いてあるのであとは歌詞とか入れるんよ。

ここには書かなかったけれどニコニコにはこの間もうpったのでかなり連続したうpになる。

拍手[0回]

PR
靴んとこの影忘れてた。

んで思ったんだけど、二次創作ー! っていう二次創作になってるやつとりたまくらいだね。
いや、なんかデフォルメしまくってる絵で衣装替えして髪の毛弄ったり、最初から特徴そんなにないのに。あとそもそもあんまり見た目の描写がされてなかったり。

二次創作ー! っていう二次創作期待してくると痛手負いそうなサイトだな、ここ。そんな気がしてきた。だってかわいい子には別の衣装着せたくなるし!


それと+あるふぁで、にゃぽに書いたけどどう考えてもブログ向きだったこと転載しとく。いやはやさいきんついったに頼りすぎて。
なんか下ネタ多いなあと思ったら。非人間的な生き物と人間的な生き物が一応エンジョイ出来るのって何だろうと考えてるとき「アレか!」と思ったのも大きいんだろうなあって。

拍手[0回]

あほげのある方、ない方で区別してたけど
正確にはあほげが目立つ方、目立たない方だったね。
多分髪伸びたんだねー。あははー。

でもとりあえずかわいいと思う! あの顔で女日照りとか不憫だよね。性格も毒気なさすぎる以外大体良いのに。

拍手[0回]

更新お品書き
・入間トリックオアトリート特集☆

中身はマユ(猫耳ツインテ)とかコオロギちゃん(ゾンビ)とかとりたま(卵と鶏だけどあくまでハロウィン)とか種島くん(バイト着)とか携帯電波親子(普通のかわいいのと黒電話)とかの絵。あと一番最後のやつのおまけの文。
アップして数分後ちょっと表示とか変えたりしました。

なんでこんなにハロウィンが楽しいのか、自分でも理解できない。
すべりこみとか……。見事に絵柄がバラけたねぇ。

あ、文に出てきたやつの元ネタ一つ紹介↓
ファイナルピクニック
あーかあおきいろしろむらさーきー♪ と、その次の言葉のつなぎが好きです。

続きからボツとか。凄いハイテンションの花咲×2と、うちのこ。

拍手[0回]

うちのサイトは二次と一次を完全に分けた構成なので、同じ画像内でまとめると一気に置き場がないっていう、あれ。
それぞれにごみばこ作ってもいいかもしれんけどふーむー。
まあ一個にしてあるのでそれを、とりあえずこの記事にアップ。つづきから。
中身は(魔女っ子、流線っ子、レミちゃん、梅さん鶯さん、)

全然関係ない話題なんだけど、デスノがフィーバーしてたとき、立ち読みとか当時購読してたジャンプの流し読み(時々真剣)とかで一応は知ってた、くらいのポジションだった(風のうわさとかとかでのアニメの解釈は好きだった記憶)。
で、中学の友達と一緒に最後ライトくんかわいそうだったねーって話しをしたのを思い出したのだよ。ドッキリでしたー! っていうコラ(それなりに有名)をネットで見つけてなんかほっとしたーとか言い合ってた気がする。なつかしい。

拍手[0回]

[141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]