いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
・勝手に情報まとめてみようのコーナー

遅くなってごめんなさい。
4巻に短編載ったので電春男女の情報は削除いたしました。みんなフレシキブルの下りで悶えたらいいんだ。どうやって悶えろとって言われるかもしれないけど私はあの人+あの子の影がちらつくだけで充分。

拍手[0回]

PR
・内緒にしてね☆

ひょー。入間系でここまで捏造はなはだしいカプ描くの初めてな気がする。
金八(金やご表記のがいいかな)とかはいくらか妄想しても全部未遂だし。
でもホラ、あみだだから。

と思ったけど何故か少女と新城くん書いてたね私。あとついったとかでガッキー(種島のこと。どっちの名前も垣で終わるから)と電波さんにハァハァしたりアパートムカデ組のリア充の方ってイラストで絡みとかあったらきっとサマになるハァハァとかしたりもしてたわ。

わーお。

拍手[0回]

ああ、まずわたしブリキさんのことあんまり良く思ってないんだけどさ。
えーと私怨ちがくて、絵が嫌。なのでイラストへの言及はちょっとキツめの感想です。
今回の短編集で収録されたイラストだけど、大井遠江が垂れ目だったことで『うわあ……』って思ったことなら共感してくれる人も結構多いと思う。あとあれ、ファンがうざい。

一応、まずイラスト周辺の話しから始めようと思っただけなので、他意はないです。

まず買いづらい表紙にイライラしました。追加カラー絵(左は全部そう)のエコーズ君が勘違いイケメンホスト(笑)やディズニー系の後でこっぴどく振られるイケメン(笑)みたいなスマイル浮かべててげんなりしました。最初からあった挿絵のエコーズ君の顔は結構好きです。その分がっかりでしたが、あの顔は好き。


で、と、感想じゃない方の話しだけど

私は、ロリータ・コンプレックスはそんなに嫌いじゃない。花太郎大好き。だけどペドフィリアは好きじゃない。
ペドっていうか、自分の性質でロリコンやペドになった人たちならわたしは認める。けど、二次絵の『背丈が低く童顔な熟女』で【キミに☆スプラッシュ】してロリコン気取ってるようなのは結構嫌いなわけだよ。

それで、そういうのが自分たちのそういうノリに乗せて今回の表紙を『ルイージ歓喜』っていうのがかなり腹立たしいっていうか以下略。
弱者を欲する過程で幼女を愛でるって流れあるじゃない。幼女が過程ではなく目的の花太郎をそういう次元に落っことされると以下略。

とりあえず本格的な感想というかしてみます続きから。

拍手[0回]

・ぼくらのカップリングウォーズ

暫く二次はデュラるよー。
今回力作すぎる自分の割りには。いつもこうっていうのを目指したら私は多分破綻する。

駄文同名.comの登録内容にもちょっと手を入れてきます。
思い浮かんでるネタが結構あるので。

拍手[0回]

ので時間が空いちゃって風化してるけど感想みたいなのまとめまっす。

とりあえず先に読書メーターからひっぱってきたの貼りますね☆
先週じゃないからまとめ機能使えないけど。
「ごちそうさま」はただのマイブーム。


[02/15] Jane Na Doe
ごちそうさま。一気に買っちゃったから感想は後後!

[02/16] Jane Na Doe
ごちそうさま。4もだけど恵方巻き思い出しました。美味しいはずなのに終わらない気がしてふごふご苦しいんです。目を閉じていますしね。あんまり味わかんなくなってきた。大人買いに後悔し始めた。目を閉じている喋らないお願い事をするそうしながら食べる、みたいにいっぺんに色々な気分で群像で時間バラバラ死体で終わりも何も見えないなんて疲れるじゃない。続けて6行きます。

[02/16] Jane Na Doe
だんだん面白いのか面白くないのかわかんなくなってきた。本に出てくるやーさんとか嫌いだしねわたし。あと人数多いね。多すぎてもう覚える気ないけど。7巻読み終わってまた面白いと思える部分がなくなったらお金ドブに捨てたのは勿体ないけど二束三文で売る。

[02/16] Jane Na Doe
6読んだときはどうしようかと思ったけど7とっても面白かった。単純明快な動きの方がわたしは好きみたい。

[02/18] Jane Na Doe
×7で原作者さんが可愛いと言っていたのが気になって思わず購入。裏表紙の美香が一番可愛かったです。

拍手[0回]

[126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]