いやなおんな ブログ 忍者ブログ
ブログです。
イメレスというやつ(まず誰かがお題書かれた枠とかうpって他の人がはめこんで絵とかうpる奴)なので
サイトにはあげませんが、キスの格言をこばおさで。

ちょっと塗りとか投げちゃってるけど、今のわたしにはこれがげんかい。


あといつもどおりに入間作品ですがらくがきのトウキさんとても雰囲気がつやっぽく出来た気がするのでここにうpっておきます。

拍手[0回]

PR
うおまぶしっ!

ファッション誌怖い。しかも普段買いたかったとしても買えないお値段のものばっかしか載ってないなにこれこわい。可愛いけど怖い。あとアヒル口怖い!

ただ、濃ゆいお化粧が似合う子+そういうファッションって見てて華やかで面白い。
まあ甘ロリ系で化粧濃い+うるうるって感じの顔は好みじゃないが。そういうあざとい表情付けは本物のニンフェット(あるいはその名残の残る少女と女の狭間な子)にやってほしい派なのです。塗りかためるのではなく華やがせる化粧か何かで。わざと罠にかかりたくなるようなニンフェットが私好み。

わ、わたしとしたことが別のロリータのことで熱くなってしまいました。閑話休題。


でもなんかね、ライトノベル特集だとかなんとかでー、入間さんのインタビュー載ってるっていうから、買ったのです、よ。

【拡散希望】入間人間先生ファンの皆さんにニュースです!1/16発売の「KERA」ではライトノベル特集。メディアミックスの発信源ということで、P120~121で入間先生のインタビューが掲載されています。入間父さんによる肖像画もあり、見逃せない1冊です!(宣伝S)#usodakedo
9:27 PM Jan 13th webから

拍手[0回]

・変身
・歌集

wasebun U30に載ってた返信の二次創作は二度目だったな! HAHAHA!!
ネタバレはないので、原作読んだことなくても読めるよ。でもすごく好きな短編だからこう、ほら、読んでほしいな(チラッ)。

ぼくは短編キャラが好きらしい。とくにガッキーと電子ちゃんとけーくん(返信の主人公に勝手につけたあだ名だよ!)と、あと雅貴も好きだ。
いや、香子とか他のキャラも好きだようんうん。それ以外だとシンバやひかりなんかが、キャラとしては印象的、かも。

電波ちゃんマジ可愛い。

こほん。今回は長いです。今まで載せてきたどのSSより長いはずだ。


あ、歌集は別に気にしなくてヨロシよ。自分でも更新しといてテラどうでもいい。



日付変更数分前追記:うああああああああ盛大にネタバレてたあああああああネタバレなくていいとこでネタバレてたあああああああああ。
調子に乗ってついったにまでURL貼っていた。あの、読んじゃった人、ごめんなさい。ごめんなさい。

日付け変更後追記:直したけどとりあえず本編(これに載ってる)先読むの推奨ね!!!んだ。

拍手[0回]

発売中の月刊NewTypeにて、入間人間さんのインタビューが掲載されています! 単行本『ぼっちーズ』について語っていただいています。ぜひチェック! 告知遅れてスミマセン…(AMW編集N) #usodakedo


ってついったにあったので買ってきたよ! 1月10日発売だったっぽい。

どうでもいいけど一回家についてから買い忘れに気づき、「うおおおさみいいいい」って言いながら(今日はスカートとストッキングで、靴下と毛糸のパンツなしだった)本屋に出直して買いました。

すげえ、さむ、かった……。女の子はお腹冷やしちゃだめっていうけど、マジな話しお尻とかも冷やしちゃだめだ。行ってから数時間経ってるのにでら腹痛い。

つづきからわたしが思ったことつらーっとメモるるー。
でもその前にお風呂ー。

よし上がった。

拍手[0回]

入間ワールド(みーまー&電春男女)考察  追記2

何故か今更続編が!!

『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』と『電波女と青春男』は、別次元のお話である。
という結論を出したときの記事です。詳しくは記事振りかえってくださいです。

否定される材料が今は沢山あるけど、これに追記していた「やっぱ違うかも」な記述はは元ある材料で否定出来るもので、なんでこれを矛盾と思ってしまったのか、っていうのがあったので、また作りました。

さっき復帰したばっかりのクロスしてるけど入手困難まとめ一応ここにも貼っておきます。


では続きからみーまーと電春と、携帯電波と茸姫(これもか?)にネタバレ注意で!!

拍手[0回]

[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
案内

途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました(※サービス終了してます)。

ブログほぼ動いていません。今は長文はだいたいnoteでやってます。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
[01/16 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]