いやなおんな ブログ お知らせ・サイト更新記録 等 忍者ブログ
ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新お品がき

・「おー、さすがしまむら。まさにしまむらの国からやってきた女」「どこにあんのよその素敵な国」~
・「安達さんってさー、どんな人?」「どんなって、普通?」~
→「未来フィッシング」より
・「へへっ」「なに?」~
・「お、しまむらとあだちー」「お」~
→「安達クエスチョン」より

・音声 プチ改装はそろそろ無理が出てきたのでページ内リンクつけてみただけ。


久々にちゃんと音声をサイトの更新として上げたよー。鼻詰まってるけどな! 最近は、感想記事のおまけとしてつけることが多かったですネ!

女子4人演じ分けるの楽しすぎわろたwwwwwww
そして安達ちゃんの声安定しなさすぎわろえんぬ。

日野ちんの台詞ちょうたのしい!
読み方ですけんど、昔やったことのあるフリートークやネットラジオはこういうテンションのキャラつくってたなぁって! 切り替えられなかったり気づいてほしかったりして交流でもこういうキャラ作ったりしてた! きゃーふ!><
今でも自分が楽しむためにちょくちょくやってるしこの間もうpったような気もせんでもないテンションだからなーこの声質と。


あ、安達クエスチョンの感想は明日(日付的には今日だけど)書こうと思います。

あ、なんかね音声ファイル、Operaからだと保存ってしないと長いファイル読みこめなくて、前から。だから今回はケロログにうpったよ。他のある程度長いのもどーしようかねぇ。
ちなみに、Choromeで再生しようとしたらぶちぶちなった! こりゃもっといい方法さがさにゃあかもだねぇ。そして火狐たんテラ有能! と思ったら火狐たんも途中で切れるしねぇ。

拍手[0回]

PR
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2807865

ということで、ニコニコ静画のバレンタイン、チョコまみれ2013に弟子抄で参加してみました。
ホワイトチョコレイトは禁止だそうです。

ニコニコ静画は会員制のサイトです(無料)が、気に入り具合的にもサイトにまでうpるのはちょっとめんどいです。ごめんよ。

ちなみに完全に漫画版のビジュアル+遊びでバレンタインっぽい甘ふわな衣装(当者比)でお送りしております。キャプションは後付け。

いやぁ、それにしてもこんなに仲がよさそうな弟子抄を描くのも久しぶりかもしれませんね!
なんかすごい形相のような気もするけど!


ちなみにアルバイトに応募してみる関係でポートフォーリオを作るので、製作時間がわかるのがあった方がいいかなと思い計測した結果、大体5時間半くらいでした。
文字で迷ったし正味5時間くらいかと? 時間測ったら焦ってちょっと雑になった割には長いですね。ぐぬぬ。

拍手[0回]

小説もかなり美味しかったのに昨日が発売日のコミカライズもとてつもなくカプ厨的に美味しかったので、記念的に? というかまあ、ブログにうpです!

そういう嗜好が全面に出すぎてちょっときもちわるいなーって最近色々思うことも増えていますが、ふ、ふりーだむぶろぐだから、ほら……。

ってことで漫画??みたいな。


コミカライズも「うあぁ、けっこんしろけっこんしろ言ってたらマジでけっこんした!」みたいな感じになりましたがとりあえず求婚してもらいました。
勝手にわたしに描かれたあの続き? っぽくも見れる?

メタネタフリーなところもバカ全裸のよいところですねぇ(ほくほく)。
今回弟子りん一切描けなかったのでまた改めて夫婦的な弟子抄描きたいです。実を言うとひょと亜紀もすごく描きたいですし他にも公式カプとか非公式カプとか色々(以下略)


ぴくしぶにもうpりました。






追記:大慌てでうpったけど今日26日じゃないですか……。
   ってことはあれ? バカ全裸の発売日っていつだっけ? 公式だと26日で合ってるよな? 昨日買ってきたけど。

拍手[0回]

・サイトTOP

うぅん……初七日で片付けようと思っていたのだが……。

とりあえず、試験でヒーヒー言ってました。
もう一科目残ってます。

アルバイト探さなきゃ……。


追記:
ごめん忘れてた! サイト20000ヒットありがとう!!!

拍手[0回]

・2013元旦

元旦付けなのに何度も差し替えてんじゃねえとか言われたら反論できないです><
着物の縫い目のとこ物理的に変すぎかなーって気になって。しかも左の人だけ。

でも、なんか直した方がおかしかった気がして更にryということをやらかしました。

そういえば、歴代のイベントごとの絵のTOP絵verとかって飾ってませんかもですね(ただの縮小版じゃなかったりする)。
あ、なんか一昨年のハロウィンのときはなんかぴくしぶだかに上げたのがそんなバージョンだったような……。

そのうちまとめるかもです。

拍手[0回]

[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
案内


途中までサイトの1コーナー扱いでしたが途中でブログ独立宣言。2011年1月9日、カウンターつけてみました。


いやなおんな(index)関係の更新履歴でもあるが、感想とかのブログでもある(たぶん)し他にも気が向けば書く。二次創作なカプ厨。

実情ほぼ入間人間のファンブログみたいな感じでしたが、とある事情により離れていく予定。(過去作品は別腹かもしれない)

分家(閉鎖):手紙の墓場この記事参照


くりえいたーさんや実在しない人に、『自分だけしっくり来ればいい』精神であだ名をつけることが多い。直接関わらないと逆に気安い呼び方の方が距離が遠く感じるような、作品越しとかだと近しく感じるような、そんな感じ。
しかしわかりづらいあだ名が多い(ひどい)。

ブログ内検索
フリーエリア

誤字脱字はしれっとしてたい。


Twitterには色々書くがブログには腰が重いです。

最新コメント
[03/18 Angelriz]
[07/26 NONAME]
[07/26 NONAME]
プロフィール
HN:
Jane Na Doe(片手羽)
HP:
性別:
女性
自己紹介:
片手羽の下の名前はいえなです。Twitterまとめ記事等ではしょっちゅう出ていましたが、
こちらやサイトで補足するのを忘れていました(~2011年9月19日迄)。
アーカイブ
忍者アナライズ
Admin / Write
忍者ブログ [PR]